職種 | 保育士 正社員 認可保育園 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員30名の認可保育園で1~5歳児のお子様の保育 ・昼食、おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
アクセス | JR南武線「武蔵中原」駅徒歩8分 |
給与 | 月給 267,000~292,000円 ※別途、残業手当あり |
職種 | 児童発達支援管理責任者兼管理者 正社員、地域限定正社員 児童発達支援教室 正社員、地域限定正社員 児童発達支援教室 |
---|---|
資格 | 保育士、幼稚園教諭、児童発達支援管理責任者、児童指導員任用資格、特別支援学校教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士、臨床発達心理士、保健師、教員免許(小中高)、公認心理師、その他(・児童発達支援管理責任者の研修終了者のみ(基礎+実践)※ただし、サービス管理責任者(サビ管)の資格でもOK。・児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度あり(更新研修も含む)) |
業務内容 | ─────────────────── 【2025年秋に開設予定の児童発達支援教室です。】 「SEDスクール」は全国に24か所で運営しています。 今回は、福岡市内に開設予定のスクールとなります。 ─────────────────── 【施設紹介】 ・定員10名 ・1歳半から就学前までを対象とした親子通所型の児童発達支援教室 ・保護者の方には、療育見学と指導員との面談を毎回行い、保護者支援も重視! ・個別の関わりを育む「個別療育」、グループの関わりを育む「グループ療育」を お子様に合わせてプログラム作成し、提供しています! 【業務内容】 ・個別支援計画の検討・作成 ・個別支援計画案の作成指導ならびに支援会議による計画承認 ・国保連請求業務の統括(事務員と連携) ・振り返り、デイリーカンファでのチーム療育の方針決定 ・近隣連携施設(相談支援センター、幼保園)への巡回訪問、連携 ・利用者相談、見学対応 ・定員10名、登録約50名の児童発達支援施設での管理統括、帳票など計画統括、請求 ・経験値、資格による昇給があります(社内規定に準ずる)。 ・会議や研修のために出張で参加する場合があります。 【SEDスクール紹介動画】 もっとスクールの雰囲気や働き方を知りたい方はコチラ!! https://youtu.be/e45rqc4Djjw |
アクセス | 福岡市内 |
給与 | 294,000~385,000円 ※児童職6年目~医療職11年目(全国) 年収例6万円(専門職の資格手当+11年目の経験値手当+評価給を含む) 給与が何年目となるかは児童発達支援管理責任者の実務要件に該当する業務内容及び勤務日数(社内規程による)で決定します。 |
職種 | 保育士 地域限定正社員 認可保育園 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員60名の園での0歳~5歳のお子さまの保育及び担任業務 ・給食、おやつの準備、介助 ・連絡帳の記入や保育書類記入の事務業務 ・送迎時、降園時等の保護者対応 ・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など) ・行事の準備と運営 |
アクセス | JR筑肥線「今宿駅」徒歩5分 |
給与 | 月給 223,500~263,500円 |
職種 | 保育士 パート 認可保育園 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員60名の園での0歳~5歳のお子さまの保育 ・給食、おやつの準備、介助 ・連絡帳の記入や保育書類記入の事務業務 ・送迎時、降園時等の保護者対応 ・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など) ・行事の準備と運営 |
アクセス | JR筑肥線「今宿駅」徒歩5分 |
給与 | 時給 1,100円 【特別手当】 3,000円または6,000円/月 【賞与】 おつかれさま賞(業績による) |
職種 | 保育士 正社員 認可保育園 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員60名の園での0歳~5歳のお子さまの保育及び担任業務 ・給食、おやつの準備、介助 ・連絡帳の記入や保育書類記入の事務業務 ・送迎時、降園時等の保護者対応 ・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など) ・行事の準備と運営 |
アクセス | JR筑肥線「今宿駅」徒歩5分 |
給与 | 月給 224,500~264,500円 |