0~2歳児、定員12名の小規模保育園です。
目の前には園庭や畑もあり、お花見・プール遊び・野菜の収穫などを経験したりしながら外遊びを楽しんでいます。
職員は20~50代と年齢も経験も様々なので、個々の得意なことは率先してやり、苦手なことはフォローし合いながら日々保育をしています。
職種 | 保育士 地域限定正社員 事業所内保育所 | |
---|---|---|
資格 | 保育士 | |
雇用形態 | 地域限定正社員 | |
業務内容 | ・0~2歳児のお子様の保育 ・昼食、おやつ準備、介助 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
|
給与 |
月給 184,000~204,000円 ※別途、残業手当あり 【賞与】 年2回(前年度実績4.8ヶ月分) |
|
勤務園名 | 社会福祉法人東光会にこにこ保育園 | |
所在地 | 広島県福山市春日町7-6-27 地図 | |
アクセス |
JR線「東福山駅」より車約10分 ※車通勤可 |
|
勤務時間 | 開園時間 7:30~18:30(20:00まで延長の場合あり) 開園時間内で1か月単位のシフト制 ※週平均40時間以内 |
|
休日 | 休園日:日曜日 休園日含む月9~10日 有給休暇 |
|
福利厚生 |
通勤手当全額支給 確定拠出年金制度による退職金制度あり 社会保険完備 チューリップ休暇(入社から6か月間使える有給休暇) 育児支援(マタニティ有給休暇、産前・産後休業、育児休業、子の看護休暇) 育児時短制度(中学校就学前まで取得可能)*採用時から取得可能(要相談) インクルーシブケア有休(孫の育児休暇) 介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等) 永年勤続表彰 財形貯蓄制度 借上社宅制度(社内規定に準ずる) ユニバーサルスタジオジャパン優待制度 ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度) 小児救急資格取得支援制度 ※社内規定あり |
|
特徴 | 未経験OK、主婦歓迎、経験者優遇、若手が活躍、福利厚生充実、社会保険完備、産休育休制度、残業少なめ、通勤便利、車通勤可、昇給昇進あり、ボーナスあり、有給、退職金制度、研修充実、上京者歓迎、勤務地選択可、20代活躍中、30代活躍中、40代活躍中、50代活躍中、中高年、第二新卒、ブランクOK | |
スタッフコメント |
私は新卒で入社し7年目になります。その間に結婚・出産もあり、今は育児時短制度を利用して1日6時間で働いています。仕事と育児は体力勝負なので時短で働けることにとても感謝しています。当社規定で育児時短制度や看護休暇は中学校入学前まで利用できるのでフルに活用して働く予定です。 シフト制で平日の休みも取りやすく職場の雰囲気も良いので働きやすいと思います。 |
![]() |
新しい環境は不安だと思います。特に職場の雰囲気が気になるのではないでしょうか。
にこにこ保育園にはいろんな人がいます。
まじめな人とそうでもない人、細かい作業が好きな人とそうでもない人、書類が得意な人とそうでもない人、音楽が得意な人とそうでもない人、運動が好きな人とそうでもない人・・・全部そうでもない人。
共通点は「子どもが好き」なんです。
いろんな人がいるからいろんな保育ができて子どもも大人も成長し合える、そんな保育園でありたいと思います。
「子どもが好き」な方、一緒に保育を楽しみましょう。
社会福祉法人東光会にこにこ保育園 園長
採用フロー |
応募後面接日程の調整 ※面接日程調整~内定まで2~3週間程度です |
---|