〒 701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟390-4
早島駅から徒歩5分
086-454-7061
10:00~16:00
土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
うららかな春の陽気と共に、支援センターにはてんとう虫が遊びに来るようになりました。そして、支援センター横の川にはカモの親子が泳ぎの練習にやってくることもあります。その自然のほのぼのとした様子に癒されながら、支援センターに遊びに来てくれるお子様の可愛らしや保護者様との談笑に更に癒され、日々穏やかな空気が流れています。新生活をスタートされる方が多い4月。支援センターも新たなお友だちを迎え入れながら、新しいイベント企画も実施していきたいと思いますので、みなさん今年度もたくさん遊びに来てくださいね。当支援センターではイベントでの保育園との交流と併せ、イベント以外での交流も行っています。保育園園庭で遊ぶタイミングで保育園在籍のお友だちと遊んだり、「保育園探検をして楽しみましょう。」と、園内の各保育室を回ったりという活動も行っています。時には、保育園に交通安全指導に来ていた白バイ隊員の方と写真が撮れるプレミアムなラッキー体験ができるかも?!超貴重体験ができた方の笑顔とともに、幸せのおすそ分けをどうぞ…!!
「白バイ隊員の方と」
居合わせた皆さん、貴重な体験ができました。
「お家性教育について」
保育園看護師さんのお話を皆さん真剣に聞いてくださっていました。
「お雛祭り会」
保育園内に飾ってあるお雛さまの前で、笑顔でパチリ。